たるみ改善・リフトアップの秘訣
2017.03.05
当店で美容鍼をやっている方はたるみに悩んでいたり、リフトアップ目的が非常に多いです。
年齢を重ねていくと表情筋の持ち上げる能力が低下するので仕方ないですね。
ちなみに体や顔の筋肉のピークは男女ともに20歳といわれています。
ピークが過ぎればどんな人でも衰えが出始め、それが見た目や体型に悪い変化として現れます。
あとは普段何をするのかで年相応なのか、若々しくいられるのか、年齢以上に見られてしまうなどといった明確な個人差が出てきます。
ご自宅でできる改善法として皆さんにおススメしているのは側頭部のセルフマッサージです。
髪の毛を洗う時に爪を立てずに指のお腹で耳の上の側頭部を押しながら上下に動かしてみて下さい。
時間は15秒ほどで大丈夫です。
側頭部は目の周りや頬周りの筋肉の根元になっています。根元が硬ければ必然的に目や頬のたるみを強くしてしまいます。
逆に側頭部が柔らければ根元から引き上げてくれるので、結構簡単にリフトアップしやすいです。
日々のちょっとしたことが大きな差をつくっていくので、ぜひ試してみて下さい。
がっつり差をつけたい方は美容鍼を取り入れるのが1番です。
個人的におススメなのは髪の生え際に鍼を刺して電気を流すのがリフトアップ・たるみに1番効果的です。
顔もかなりスッキリするのでぜひお試しくださいね。
※ご自身での表情筋のトレーニング(あいうえお体操etc)は個人的にあまりおススメしておりません。
理由はまた次回の更新でお伝えしますね。気長にお待ち下さい。